前回の記事の続きです。
今回ご紹介するはずだったロザリンペルレさんへお持ちした
Primary(ぷらいまりー)のお品物の詳細ですが・・・・
なんとっ!
伺う前に個々に撮ったはずの写真をパソコンに保存し忘れて
消去してしまったようです。
革のバッグを撮った写真の中に下の画像だけが残っていたので
↓今回はこちらでご説明を・・・・スミマセン!
棚の後方にちょこっと見えていたアレもありますよー。(^^)
(左奥が節分セット!手前がバレンタインチョコレートセットになります。)
節分に使用する升(ます)は枠の部分を溝彫りという作業をし、
ピシ!っとヒノキで作りたい所ですがリーズナブルなお値段でご提供するために
今回は2㎝強四方のバルサ仕様の簡単な升に「招福」の赤文字入り。←ペン使用です。
升の中の大豆の他に撮影用のバラのお豆も付いています。
お面は2種類付いています。
(印刷物はデーターが残っていました。ふぅ~~~っ。。。)
こちらは小鬼の青おにちゃん! なぜかお鼻は白・・・笑
ちょっとユーモラスなお面にしてみました。
顔の輪郭が分かるように、あえてお面は小さめの仕上がりです。
ちなみに赤おにちゃんは
こわーーーーいお顔の大人の鬼の設定です。
簡単に出来るのでハサミでチョキチョキ切って工作してくださいね~。(^^)
次にバレンタインチョコレートのセット
編み始めたマフラー?とハートのチョコレートのセットになります。
今年初の納品なのでお買い得価格でのご提供です。
是非、ロザリンペルレさんでご覧くださいませ~♪
ロザリンペルレさんのHPはこちら ←定休日および臨時休業を確認してお出掛けくださいね♪
にほんブログ村 ←今年もよろしくおねがいします♪

スポンサーサイト
昨日はロザリンペルレさんへ今年初の納品に伺いました。
トートバッグを中心に、かわいーーーーーーぃバッグを
ふみ♪さまからお預かりしていましたので並べてきましたよー♪
まずはレース使いの麻のバッグから・・・・
取り外し可能のポーチつきです~!
かっ・・・・かっわいい~~~~~っっっっ!!!


こちらのタイプはレッドとブラウンの二本立て・・・・・
実物を見たら両色ゲットしたくなりますよー。(^_^)v
次は革のバッグ・・・・
型押しの蝶々のショルダーバッグのみ蓋はダミーです。(開きません。)
今回はピンク系が2つも入って胸キュンです~ぅ!
わかりにくいので・・・・せいれーーーーーーーつ!
上段がふみ♪さまのバッグコーナー。
下段が私がお持ちしたトランクその他いろいろです。
奧に見えるあれは? いったい何???
続きは次回のブログで・・・・・
にほんブログ村 ←今年もよろしくおねがいします♪

1月も早いものでもう9日・・・・
この所気温が下がっているせいか昔スキーで痛めた古傷が痛みだしました。
病院嫌いなもので(汗)これ以上悪化しないようにホカロンを脚に貼りまくって
毎年暖かくなるまでだましだましお付き合いをする事になります。><
外出先でホカロンがズボンの先(裾?!)から床にポトンと落ちて来たりすると
もぉ~~っ、赤面モンです。!(笑)
明日は各地でこの冬一番の冷え込みの予報がでていますので
外出の予定がある方は暖かい格好でお出掛けてくださいね~。(^^)
さてさて、今年初の作品のご紹介は
ロザリンペルレさんにお持ちするトランクになります。
お色は以前ご紹介をしたことがあるベージュの色違いで
ピンクの小花柄とモスグリーンの花柄の生地を使いました。

完成までもう一息ですが・・・・汗!
ピンクのフェミニンなトランクと

モスグリーンの清楚なトランクには

それぞれにリボンをあわせて乙女チックな(乙女チックって・・・もしや死語?!)
デザインに仕上げてみました♪
にほんブログ村 ←今年もよろしくおねがいします♪
次回はロザリンペルレさんにお持ちするふみ♪さまの新作バッグを
どーーーんとご紹介しますのでお楽しみに・・・・

昨年はブログへのご訪問、イベント、委託、
ワークショップのご参加等大変お世話になりました。
2014年が皆様にとって実り多い年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。
Primary akerin
ミニチュア和菓子屋さん。
15年以上も前に作ったものですが
お正月の雰囲気だけでも感じていただければ・・・・
にほんブログ村 ←今年もよろしくおねがいします♪