今から1週間程前の夜のこと・・・・・
ブログのお友達のmayaさんが以前住んでいた傍に
私が住む地区の指定のゴミ捨て場があるのですが
夜中の内にペットボトルを捨てに出掛けた所、出たんですよーーーー!><
得体の知れない物体がこちらに向かって来た・・・・と思ったら
私に気付いて、途中でまさかの方向転換!(笑)
追いかけたら塀に駆け上がってスタコラ走り抜けて行ってしまった。。。
いくら暗がりだとは言え、どう見ても犬でも猫でもない!
ひょっ・・・・・ひょっとして、アレ、タヌキ???
こんな都会にタヌキがいるとは思えないし私の見間違い?
それとも誰かが飼っていて逃げ出したとか???
家に帰って早速調べましたよー。(笑)
ネット情報だと5年くらい前にこの辺りで、つがいのタヌキを見たという情報まで
載っていましたが、どうみても信頼性は低い・・・・


とりあえず数日後に近所の副会長さんにこの話を伝えると
確かに驚いている様子でしたが・・・・さらに続きがあって
その副会長さんは2週間位前に近くの塀を歩いている
アライグマを見たと!仰る始末。(笑)
なにっ???? じゃっ、あれタヌキじゃなくてアライグマだったのっ~?
まぁ何れにせよ、うちの近くになんかいるみたいです・・・・こわっ!笑
さてさて・・・・
先日出展させて戴いた「ちっちゃ市」では沢山のツィッターフォロワー様に
宣伝等でお世話になりました。
お礼の意味で行ったプレ企画ですが、これがなかなか当選者が決まらず~!
何日も何日もクイズの繰り返しで、11日目にやっと全ての当選者が決まりました。
当選された方にはご希望のカラーの靴と私の方でイメージしたささやかな物を
それぞれお送りさせて戴きました。
こちらがお送りしたお品物・・・・・・・
ドール靴のプレゼント2名様
*みさとさまへ
*羊森さまへ
特別賞
*ちのさまへ

ご参加戴いた皆様、ありがとうございました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
にほんブログ村 ←「ブログ村」のクリックもお願いします。(^^)

スポンサーサイト
昨日は朝2回、夕方追加で1回・・・
梅雨の晴れ間を利用して、お洗濯三昧でした。
張り切ったせいか今朝起きたらめまいがぁ。。。
急に暑くなったので皆様体調にはお気をつけ下さいませ・・・
さて・・・
毎年恒例のさくらんぼの画像を載せているので
とっくに食べ終わってしまいましたが・・・・記録の為に
遅ればせながら今年も掲載します。(^^♪
今年は例年よりかなり早くて6月16日に届きました。
今年の佐藤錦・・・ちょっと小さ目だったような。。。
LLサイズ、少ないんじゃないの?!
前回の記事で載せ忘れてしまいましたが・・・
ブロ友のmayaさんにはお世話になっている上に
「美女のランチ会」でお会いした際もたくさんの戴きものをしてしまいました。
↓ なんと美しくなるドリンクまで~!
mayaさん・・・・
これ以上私に美しくなれと?!(笑)
先日の「ちっちゃ市」でも沢山の戴きものをしました。
こちらは、まりもさんとよっちゃんから・・・・
お二人とも沢山お買い上げして戴いた上に差し入れまで・・・
いつもいつもお気遣い、ありがとうございます。
ぶたちゃんチョコレート、かわいくてまりもさんらしい。。。(^^)
こちらは主催者のmeme様や皆様から・・・・
ではでは「ちっちゃ市」のブースのレポを・・・
今回はブースの中に写真撮影スペースを用意して
椅子を2つ設けました。

所がひっきりなしにお客様がいらして、存在を忘れてた。><
思い出したのは開始から暫く経ってお友達のまりもさんとよっちゃんが
いらしてから・・・・汗~
*カメラの設定変更していなかった為、蛍光色が強くなってしまいました。
見辛くてすみません。
早速椅子に座ってくれた二人のミディちゃん・・・・・
右側のよっちゃんのミディちゃんの衣装はブライスサミットにも選ばれたオフ!
夏らしい衣装でお帽子も決まっています。
左側はまりもさんのかわいいミディちゃん!
パンジュたんと一緒に遊びに来てくれました。
パンジュたん♪ 購入して戴いたマリンのお洋服に早速お着替えして
椅子に座ってくれました~♪ 感動!
今回は新たに用意した靴が8~9割、リュック関係も4つの内
3つがお嫁入り~♪
靴を2足ずつ購入された方が沢山いらしてうれしい悲鳴でした。
オフ関係で残った物については後日オクに出品する予定ですが
お買いあげ戴いた皆様にはご縁を戴けて大変嬉しく思っております。
ありがとうございました。
ではでは・・・
他のディーラー様のブースをご紹介♪
とにかく安い!お手頃価格のお値段で
素敵なお品物が沢山ありました。

天使のへそくりさま


べべやさま

お隣だったRainy Gardenさまには大変お世話になりました。
明日のドールショウに出展されるようなので
是非エレガントなオフの数々をブースでご覧下さいませ・・・
Rainy Gardenさまのブースは 4階 4E-10 です。
最後に・・・・・
「ちっちゃ市」の関係者の皆様、ディーラーの皆様、
お越し戴いた沢山の皆様・・・ありがとうございました。(^^)♪

いつもご覧いただきありがとうございます。
にほんブログ村 ←「ブログ村」のクリックもお願いします。
(^^)
・お知らせ
*************************************

カルチャー教室 親子で作るフェイクスイーツ (^^)♪~
日時 2015年7月28日(火)10:30~12:30
場所 セブンカルチャークラブ久喜店
生徒さん募集中 詳細はこちら
***********************************
7月に入り、少し肌寒い梅雨空のさいたま市です。
先日開催されたちっちゃ市・・・・お陰様で無事終了致しました。
当日お越し戴いた皆様、ディーラーの皆様、
ドールクローゼット関係者の皆様に
心からお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
ブロ友のまりもさんやよっちゃんも差し入れを持って
遊びに来てくれました~。 (感謝~!)
「ちっちゃ市」のレポは次回の記事でたっぷりご紹介させて戴きますね。
さてさて・・・・
1年?いや2年?以上も前からお約束をしていた
ブロ友のmayaさんとの念願のランチ会をようやく果たす事ができました。
mayaさんとは何故かいつも間が悪く
イベントでは今迄2回すれ違い。
夫の演奏会に来て下さった時も話しが噛み合わず目の前にいらっしゃる方が
mayaさんと気付くまで相当な時間を要した為、
ろくにお話しもできず・・・ ><
実はランチ会の日(6月7日)も勘違いしていて
危なくすっぽかす所でした~。
ここまでくると韓流ドラマ並みのすれ違い状態です。
ところがところが、
いざ、ランチ会でmayaさんとお話ししてみると、ギョギョギョッ!
実はびっくりする位、近くに住んでいたり
我が家のお隣さんとmayaさんがお仕事上ではお知り合いであったり・・・・
mayaさん・・・・お引っ越しをされているにも拘わらず
10年近く、二人とも生活圏が一緒だという事が判明!
韓流でいう、ある意味運命的な出逢いかも・・・・・笑♪~
今回はお友達のまりもさんとクリスマスランチをした
浦和の「ラ・ヴォワール」さんでランチを戴きました。
まずは前菜から・・・・
私はオススメの逸品!
生海老が浮き実の焼きとうもろこしの冷製ポタージュを♪
mayaさんは夏野菜と帆立のゼリー寄せ・・・・
マズイ! 選択を間違えたっ!
やっぱりmayaさんが頼んだゼリー寄せを頼むんだった~~~。><
メインは二人一緒のお魚料理♪~
本日の鮮魚のスチーム(種類は何だったか忘れたけど・・・)

デザートと・・・・
プティフールとコーヒーで終了♪
この後、有名なケーキ屋さんでお茶をするはずが
外まで順番待ちの列で泣く泣く断念してカフェウワイトさんで
ラテアート・・・・・ではなく(^^;)
さすがに暑くて、かき氷を戴いて帰って来ました。
私はミルクを、こちらはmayaさんが注文したイチゴミルク♪
てっぺんまで高いこと~♪ 高いこと~♪♪♪
mayaさん、楽しい時間をありがとうございました。
今はお休みをされていますが新しいブログができたら
また遊びに伺いたいと思います。
そして、次こそアカシアさんでケーキを戴きましょうね。(^^)♪~

いつもご覧いただきありがとうございます。
にほんブログ村 ←「ブログ村」のクリックもお願いします。
(^^)
ちっちゃ市 Primaryのブースです。↓